ダイソー100均の羊毛フェルト売り場で変質者?【中年男が冷や汗ダラダラでお買い物】

2020年8月13日

100均ダイソーの羊毛フェルト売場でお買い物♪おじさんヒヤヒヤ冷や汗!

な、何あのおじさん!?中年男が何で手芸コーナーにいるの?変態?不審者?変質者?気持ち悪~っ!

何よ!私たちが先に羊毛フェルトを買いに来たのよ!部外者は早々に立ち去りなさいっ!シッ!シッ!

手芸コーナーは私たち女だけが入ることが許される神聖な場所!これ以上の不法侵入は警備員へ通報よ!

と、ダイソーの手芸コーナーにて周りの女の子たちに無言の圧力をかけられ、超アウェイな状況となってしまった大ピンチの僕!

冷や汗ダラダラの焦りまくりで超パニック状態となってしまった僕は、更なるハプニングを次々と引き起こしてしまうことに…

人生初めてダイソーさんの羊毛フェルト売場に入った中年おじさんの格闘話を書いています。(>_<)

5分ほどで読めますので、御暇つぶし程度に読んで下されば嬉しいです。(#^^#)

ダイソーの羊毛フェルトコーナー

出典元:ダイソーさん

ダイソー羊毛フェルト売り場はまるで戦場!?中年男がヒヤヒヤ!

ダイソー羊毛フェルトのお買い物で失敗
ハンドメイドコーナーで羊毛フェルトを買いに来た
人生初の手芸売場

人生初の手芸コーナー♪だが、そこは男禁制の修羅場だった…

ダイソーの手芸コーナーはまるで朝の通勤電車の女性専用車両!?

とあるテレビ番組で羊毛フェルトの存在を初めて知った僕。

それを見た瞬間、あっという間に羊毛フェルトの魅力に取りつかれました。

そして、早速ダイソーへ初心者向けの羊毛フェルトキットを買いに行った僕♪

心ウキウキでダイソーの店内に入った僕は、そこでまさかの修羅場を見ることに!?

    ダイソーの手芸コーナーにビックリ
  • お客さんは女の人ばっかりじゃないか!
  • しかも、手芸コーナーを埋め尽くすほどたくさんいる!
  • 更には、そこにいる店員さんたちも女の人ばかりだぁ!
  • まるで男禁制の神聖な場所って感じ!?

それがダイソーのハンドメイドコーナーを見た僕の第一印象でした。

ダイソーにはよく来ることがあったけど、手芸コーナーなんて今まで見向きもしませんでした。

ダイソーの手芸コーナーに戸惑う僕
抵抗する僕の心

参ったなぁ~。手芸コーナーがこんなに女の人ばっかりとは思わなかったよ。何か入りにくい…

だけど、僕も羊毛フェルトとその道具を買いに来たちゃんとしたお客なんだ! よしっ!!

意を決して、女の人がたくさん集まっている手芸コーナーに入る僕!

だけど、そこにいた女の人たちからの無言の集中砲火を受けることに!

    女の子たちからの無言の圧力!
  • えっ!? 何よアンタ! どこから来たんだ!?
  • 何で中年男が手芸コーナーに入ってくるの!?
  • 男が手芸って変態?不審者?変質者?気持ち悪~っ!
  • ここは女だけの神聖な場所!部外者は立ち入り禁止!
  • 私が先に羊毛フェルトを買いに来たの!出て行って!

そこにいた全ての女の人の目が確実にそう僕に訴えかけていました… (+_+)

そして瞬く間に僕はパニック状態となり、自分が今置かれているそのとんでもない状況を把握させられました。

ですが次の瞬間、四方八方を敵に囲まれてしまった僕は、そこから一時退散という無念の決断を下すことに…

ダイソー100均の羊毛フェルトキット獲得は困難を極めた
悪戦苦闘

人生初のダイソーの手芸コーナーはまさに戦場!

逃げることも正当な防衛手段!とりあえず退散~っ!!

人生初めてダイソーのハンドメイドコーナーに入った僕。

だけど、そこに集まるお客さんは女の人ばかりで、おまけに店員さんも女性…

    ~ その状況を例えるならば… ~
  • 女性客ばかりの可愛いスイーツ店に男一人が入ることと同じ!

だけど、勇気を振り絞って女性ばかりの手芸コーナーへ潜入していく僕!

しかし、周りの女性から「何、この変なおじさん!?」という無言の圧力による集中砲火を受けてしまうことに!

ダイソーの羊毛フェルトコーナー
絶体絶命

や、やばい… どうやら僕は蛇の穴に入ったネズミとなってしまったようだ…

な、何とかしないと… と、とりあえず、この場から離れることが先決だ!

逃げることも正しい戦術! よしっ! 一時退散~っ!

と、即効で僕は戦場であった手芸コーナーを離れて行きました!

この時、目の前にあった羊毛フェルトキットをとっさに素早く買い物かごに入れていました。

    ~ ここは自画自賛! ~
  • ただ逃げるだけではなく、目的の品もゲットするとはよくやったよこの僕!

そう自分を褒めたたえたのも束の間…

僕はある事に気が付きました。

ダイソー羊毛フェルトキットのペンギンが欲しかった
痛恨のミス

し、しまったぁ~。

手芸コーナーを退散する時にとっさに取ったキットはペンギンさんだったのかぁ~。

本当はリスさんが欲しかったんだけどなぁ… これは痛いミスだ!

だけど、今更あの地獄のような手芸コーナーには戻れないし、まぁペンギンさんでもいいかぁ~♪ (#^^#)

と、僕は手芸コーナーに戻るのを回避!という賢明な選択をしました♪

そして、僕は羊毛フェルトキットのそのペンギンさんを実際に手に取って見てみました。

ダイソー羊毛フェルトキット ペンギンさん
ダイソー羊毛フェルトは便利
初心者に優しい

どれどれ~、羊毛フェルトとニードル(針)、目玉パーツはキットに付いているのかぁ~。

やったぁ~! とても親切だねぇ~♪ !(^^)!

だけど、自分で用意しなくちゃいけない道具もあるようだ…

    ~ 自分で用意するもの ~
  • 目打ち(目玉パーツ取付用の穴開け器具)
  • 木工用ボンド
  • ペンチ
  • ハサミ
  • 定規
  • 羊毛フェルト専用マット

目打ちは家に似たようなものがあったはず。

木工用ボンドやペンチ、ハサミ、定規も家にあるから問題なし!

だけど、羊毛フェルト専用マットはさすがに買わないと駄目だなぁ~。

専用マットが足りない
専用マットが欲しい

ってことは、やっぱりあの苦手な手芸コーナーにまた戻らないと駄目!?

『羊毛フェルト専用マット』って名前だから、当然手芸コーナーにしか置いてないんだろうなぁ~。

困ったなぁ… あそこに戻るのはキツイよぉ~! どうしよう~!? (≧◇≦)

と、僕は急に目の前が真っ暗になってしまいました。(+_+)

ですが、そんな困惑した僕の前に、まるで後光を差すような救世主が現れたのです!

その神がかり的な救世主とは…