羊毛フェルトで可愛いネコちゃんへ再挑戦制作日記 ~その2~

2020年10月12日

ネコちゃんの可愛い胴体を作るぞ!

完成イメージ
    【作品名】興味津々で首をかしげるネコちゃん(完成像)

ネコちゃんの胴体はどんな感じにしよう?

お耳の大きいマンチカンを目指す
マンチカン

目標は胴長短足のマンチカン!

だけど、胴体を仮付けしてみたら、普通の子猫ちゃんになってしまった…

羊毛フェルト-ネコちゃん斜め上

実はこのネコちゃん、マンチカンをイメージして作っていたんです。

だけど、どう見ても普通の子猫ちゃんに見えますよね?

インターネットで超可愛いマンチカンの資料画像を印刷して、それを見ながら作りました。

ですので、こんなにお耳と足先が大きい&短足の猫ちゃんになったという訳なんです。(#^^#)

羊毛フェルト-ネコちゃん全体像

想定外の結果による偶然の産物?

とは、まさにこのこと!

    ~ 羊毛フェルトのあるある ~
  • 羊毛フェルト制作は予想外&想定外の連続!
  • だけどそれが羊毛フェルトの面白いところ♪

ということで、イメージとは違うけど少しは可愛くできたからまぁいいか。!(^^)!

羊毛フェルト-ネコちゃん真正面

実はお顔ももっと笑った表情をイメージしていました。

ですが、ご覧の通りとてもあどけない不思議な顔となってしますよね?

なので、胴体が出来あがった時には、少しお顔を傾けて結合させたという訳なんです。(#^^#)

羊毛フェルト-猫ちゃんドアップ

何か初めてのものを見る眼差しで、表情と胴体が連動しているような良い印象となりました。!(^^)!

そして、尻尾の先にはピンク色のリボンを仮付け♪

ダイソーさんで買ったパーティーなどで使う、周りにフサフサの飾りが付いている針金です。

羊毛フェルト-猫ちゃんリボン俯瞰

このリボンも付けて見たら可愛くなるのでは?と急に出てきた発想で想定外でした。

羊毛フェルト制作は大変だけど、制作中に浮かんでくるアイデアがまたモチベーションを維持してくれるんですよね。!(^^)!

羊毛フェルト-猫ちゃんリボン全体

ちなみに、頭部&胴体の肉付けはダイソーさんで売っていた手芸用の綿を使いました。

たった100円でもかなりの量があるのでお得でした。!(^^)!

過去に制作した同じダイソーさんの羊毛フェルトキット(リスさん)も並べて撮影しています。

羊毛フェルト-ネコちゃん上から

上から見ると、頭が異様にデカいですね。^^;

常識ではあり得ない体型なのでしょうが、そんな自由度の高いところも羊毛フェルトのメリット♪

ニードルを刺しながら、いろいろイメージ通りにできるのも大きな魅力♪

次章では、胴体の植毛前に首輪をつけた記事を書いています。

宜しければ続けて読んで下さいね♪

羊毛フェルト-猫ちゃんぼかし
首元を飾る綺麗なネックレス
斬新は首輪

ネコちゃんにとって首輪のデザインは命!

あまり見たことのない可愛い首輪を作るぞ!

羊毛フェルト-ネコちゃん首輪と鈴

首輪の本来の目的は、逃亡防止のために鎖と繋ぐためのもの…

だけど、僕はそんな可愛い動物たちを束縛して見える首輪は絶対に避けたい!

できれば、ネコちゃんの首輪は首元を飾る綺麗なネックレス♪としてのイメージを出したかったんです。

羊毛フェルト-ネコちゃん顔アップ

それで色々と資料画像を見ながらもオリジナル性のある首輪を巻きました♪

画像のようにスカーフ風の首輪とすることで、よりアクセサリーとして見えるように心掛けました。

羊毛フェルト-ネコちゃんの猫背

実はこのスカーフ風の首輪、ある有名なカッコいい衣装をモデルにしていたんです。

ANAのCAさんの衣装 羊毛フェルト ネコちゃんのスカーフ

出典元:乗りものニュースさん

あっ!見たことある~♪なるほど~♪

と、感じた方も少なくないのでは?

実はあの航空会社ANA(全日空)のCAさんのスカーフを参考にしたという訳なんですよ♪

※資料画像はANA「FEEL THE NEW SKY」のプロモーション発表会での模様です。(2018年2月に東京都内)

誰もが知るあの人気女優の綾瀬はるかさんがANAのCAさんの衣装を着て可愛いですね。(^^♪

飛行機には乗ったことはないですが、ANAのあのCAさんの衣装は以前から気になっていました。

それで、今回のネコちゃんにも参考にさせてもらったのです。!(^^)!

見えにくいですが、首輪に丸いアクセサリー金具と鈴を取り付けています♪

ANAのCAさんの青色のスカーフ

出典元:乗りものニュースさん

どんな首輪にしようか?と色々悩んだ末、ダイソーさんで売っている手芸用の飾りをつけようかとも考えました。

ですが、僕は羊毛フェルトに対して次のような独自の考えを持っていました。

    ~ 羊毛フェルトに対するこだわり ~
  • 羊毛フェルトでキャラクターを作るのは当然のこと!
  • 装飾品まで羊毛フェルトで極力制作するのが基本だ!

ということだと僕自身は考えています。(#^^#)

羊毛フェルト-ネコちゃん首輪全体

羊毛フェルトは基本的にオリジナル作品ですので、何をやってもOKです。

だけど、羊毛フェルト作品は全て羊毛フェルトで作るのも基本だと思うんです。

そういうワケで、鈴と丸いアクセサリー以外は全て羊毛フェルトで作りました。

    ~ 矛盾しているぞ! ~
  • そう断言するんだったら、いっそのこと…
  • 鈴とアクセサリーも羊毛フェルトで作れよ!

というクレームの声が聞こえてきそうですよね。(^-^;

ですが、今回は制作にもの凄く苦労していたので、どうかご勘弁を…

では、次回の『羊毛フェルトで可愛いネコちゃんへ再挑戦|制作日記 ~その3~』では、胴体の植毛に関しての記事を書いています。

お時間がありましたら、またお暇つぶし代わりに読んで下さいね。^^

羊毛フェルト-猫ちゃん首輪ぼかし
ダイソーの羊毛フェルトキット関連記事