羊毛フェルトで可愛いネコちゃんへ再挑戦制作日記 ~その1~
羊毛フェルト人生4作目で初のオリジナル猫ちゃんに挑戦!

本物そっくりな可愛いネコちゃんに仕上げたい!
- まずはお顔全体の下地&目の周辺模様を制作♪
- 次に頭部の模様&お耳の植毛を開始!
- 次はいよいよお体全体の制作へ♪ ⇒ ブログ内の別ページにジャンプします
- その他の羊毛フェルト作品を見る
まずはお顔全体の下地&目の周辺模様を制作♪

ネットの資料写真を見ながら制作を開始!
だけど、上手く出来るか自信はない…
初めてと2回目の羊毛フェルトはダイソーさんのキットを作った僕。
完成イメージや写真付きの説明書あったので、制作にはかなりの安心感がありました。
- よぉ~し!決めたぞ!
- 3回目の次は思い切ってオリジナル作品を作ろう!
- でも、今度は説明書もないし上手く作れるかな…
という、凄いやる気と自信の無さが入り乱れた複雑な心境でした。
だけど、とりあえずはやってみよう!ということでネコちゃんの顔全体の型を作りました。

と、こんな感じで仕上がりました。
オリジナルのネコちゃんは初めてだったので、これだけでも制作には丸2日(約12時間)を費やしました。^^;

ネットでネコちゃんの資料画像を見ながら、コツコツとニードル(針)を刺し続けました。
- お目目はダイソーさんで購入(目と鼻が2個入りで100円)
- お耳はノーズワイヤーを仕込んだ(形を微妙に調整可能)
- お口の細い部分は熟練の方の動画を観て勉強♪
- お顔はあらゆる角度でも自然に見えるよう徹底的に制作!
夏場だったこともあって、汗をかきながら必死に形取りをしました。(^-^;
ちなみに、僕の羊毛フェルト作業部屋にはクーラーがない!!(今時~っ?)

だけど、初めての割には何とか形にはなったかな?という印象でした。(#^^#)
ですが、羊毛フェルトで気の緩めは禁物!瞬く間に失敗へとつながってしまいます。(゜o゜)

慎重&丁寧を意識しながら黙々と作業を進める!
その結果、後ろからもネコちゃんらしく見えてきた感じ♪
でも、ちょっとお耳が大きすぎたかも。(#^^#)

次はお目目の周りの黒模様です。
割と細い部分だったこともあって、慎重にニードルを刺しました。

形は少し雑になっていますが、まずまずというところでしょうか?(^-^;
だけど、次は問題の植毛です!
何もかもがほぼ初めての経験なので、試練の連続です!
- 特に植毛は難しい!と聞いていた…
- ここは心を落ち着かせて精神統一しなければ!
- まるで修行僧にでもなった気持ちで取り組む!
ということで、僕は最初の難関であろう植毛作業へ取りかかりました!!

そして、満を時して取り組んだ植毛後の目の周辺模様です。
おっ!?何かパッと見ると、上手くいっているような感じ?(゜o゜)

斜めから見ても、あまり不自然な感じはしないぞっ!(^^♪

何かネコちゃんに見え始めてきた!?

やったぁ~! こんな初心者の僕でも何とかなるものだなぁ~♪
でも、やっぱり模様が入ったら見た目が違ってくるね。!(^^)!
- 植毛は難しいと聞いていたけど…
- 意外とあっさりと出来てしまったのかな?
- といっても植毛というよりは…
- ただ、模様を貼り付けただけなのかも (^-^;
- 上手い人から見れば植毛とは言えないぞ!
- だけど、何でもやってみるものだなぁ~
- 羊毛フェルトも『案ずるより産むがやすし♪』
という感じで、思いのほかスムーズにできた植毛作業に、驚きと喜びが同時に湧いてきました♪ ^^
ありがとう!ネコちゃん♪
植毛作業は大変だけど、もっとネコちゃんに見えるように頑張るからね♪ !(^^)!

ということで、次章ではネコちゃんの頭全体の植毛に取り掛かります。
お時間がありましたら、また引き続けて読んで頂ければ嬉しいです♪ ^^
次に頭部の模様&お耳の植毛を開始!

次は最大の難関?頭の複雑な模様に挑む!
ネコちゃんよ… 何で君たちはそんな難しい模様をしているんだ?(泣)

ネコちゃんの頭の模様は初心者の僕にとっては大きなハードルとなった…
でも、とりあえず資料画像を見ながら大雑把に5本の縞模様を植毛!
だけど、何かが違う…

横から見ても、何かが足りないような感じですね。(+_+)

それでも、いちおう可愛くは見えるけど、やっぱり技術力不足が原因か?

「何でこんな不自然な模様になるんだろう?」とあれこれ1日中考えて込んでしまった僕。
そして、一つの答えに導かれることに!
- 何か変な模様だなぁ…
- まるで散髪を失敗した男の子のようにも見える
- 散髪が失敗した!?
- そ、そうかぁ!分かったぞっ!!(゜o゜)
- 頭の縞模様が真横に一直線になっているからだ!
- それでおでこの広い変な髪型に見えるんだ!
- おでこの広いお坊ちゃまみたいなんだよ!
ということで、即座に修正作業を開始!

よしっ!詳しくは分からないけど、何か上手くいった感じだぞ!(^^♪
横一直線の縞模様で真ん中の線だけをお鼻の上近くまで伸ばしました。

斜め上から見ても、不自然な感じはかなり無くなった!?
ついでにお耳の植毛も完了させました。

お耳も植毛したから、余計に自然になったのかも♪(#^^#)
やったぁ~!だんだんネコちゃんに見えてきたよ♪^^

良かったぁ~♪
これでネコちゃんの制作を続けてやれそうだ!
ということで、ネコちゃんの頭部はほぼ完了です!
ここまで丸3日間(約20時間)ほどかかってしまいました。
長々と記事を読んで下さってありがとうございました。(#^^#)
次はネコちゃんのお体の制作に挑みます!
続きはこちら『羊毛フェルトで可愛いネコちゃんへ再挑戦|制作日記 ~その2~』からどうぞ♪

その他の羊毛フェルト関連記事を見る
