羊毛フェルトで可愛いネコちゃんへ再挑戦大失敗の前作からリベンジ果たす!

2020年8月27日

羊毛フェルトで失敗は繰り返さない!可愛いネコちゃんを作れたか?

羊毛フェルトのネコちゃん
    【作品概要】オリジナル制作-ネコちゃん(マンチカン)
  • 【制作時間】100時間以上
  • 【針で指を刺してしまった回数】40回?(計測不能)
  • 【刺した針で指が出血した回数】 8回?(計測不能)
  • 【自己評価】★★★★☆(70点)
  • 【自己分析&反省点】 細かい箇所は抜きにして、少しは可愛く出来たかな? お顔の模様もそれなりには見えて、最低限の出来具合 足先が大きいマンチカンのつもりで作りました (#^^#) でも、いざ完成したら、ただの子猫ちゃんみたいになった… 植毛も初めてだったので、なんかギコチない! (>_<) だけど、全体的なバランスもまずまずで可愛い? 『いいね』も結構もらったので、とりあえず70点!(^^)!

羊毛フェルトの失敗は羊毛フェルトで返す!

何としてでも成功させる
強い決意

羊毛フェルトの失敗は羊毛フェルトで取り返す!

寝食も忘れ、強い意気込みで制作に没頭!

何かにこんなに集中して超本気モードになったのは人生初めて。

人間、その気になれば何とかなるものですね。(#^^#)

前回の失敗作 今回の自慢作

大失敗に終わった前回との比較!

大失敗に終わった第3作目のネコちゃん(左側)とその失敗を取り戻すべく全力で制作に取り組んだネコちゃん。(右側)

その意気込みがこの第4作目の結果にしっかりと出たのだと思いたいです。(#^^#)

羊毛フェルトのネコちゃんをリベンジ達成!

ちなみに画面右側でバッグを持っているリスさんは、ダイソーさんの羊毛フェルトキットです。

このキットは今回4作目の前々回に制作したリスさんでした。^^

今回のネコちゃんも画像で見る限りでは、割と上手くできているのかな?という感じです。

ですが、全体的なスタイルや細かい所で雑になってしまって、反省材料は山のようにあります。

    ~ 反省点 ~
  • お顔の模様は近くで見ると結構乱雑に…
  • 正面から見ると可愛い顔だが横顔は少し変になった
  • お耳に埋め込んだ骨組みの白い針金が少見えている(耳の先端)
  • お顔の植毛はまずまず♪でも体は境界線がハッキリしすぎた
  • 足先がやや大きくて、体とのバランスが変になってしまった

ということで、僕が気になった箇所を順番にチェックしていきましょう♪

まずは、遠目では割と可愛く見えるけど、近くで見るとかなり雑な模様になってしまったこと。

羊毛フェルト ネコちゃん正面アップ

画像で見る限りは、額の模様もいい感じでグラデーションがかかっているようにも見えます。

ですが、実際の作品を見るとこれが結構荒いんですよね。(>_<)

それから、猫ちゃんの横顔が何か平たくなってしまっていて少し違和感があるかな?というのも気になります。

羊毛フェルト ネコちゃん横顔アップ

本物のネコちゃんの横顔って、どんな感じだったのかな?(^-^;

そして、ネコちゃんのお耳の形を固定するために骨組みとして入れた針金がモロ見えてしまっていることも残念でした。

羊毛フェルト ネコちゃん全体像

画像では少し分かりにくいですが、実物ではお耳の先端から白い骨組みが見えているんですよ。(>_<)

これも制作途中に何度も植毛を追加したのですが、気が付けばまた骨組みが出てしまうという悪循環に陥ってしまいました。

そして、次は植毛の仕上がり具合です。

お顔の植毛はグラデーションも利いていて、割といい感じです。

羊毛フェルト ネコちゃんの顔の植毛具合

ですが、体全体は黒と灰色の境界線がハッキリしすぎて、少し不自然にも見えてしまっています。

羊毛フェルト ネコちゃんの体の植毛具合

体もグラデーションを利かそうと制作したのですが、何度やっても上手くいきませんでした。

体をグラデーション模様にすると、画像では何か体が汚れているように見えてしまうんです。(+_+)

その結果、サバイバルな自然界を強く生きている野良猫ちゃんみたいに見えてしまうので、グラデーションは諦めてやめました。

この辺は植毛初心者の僕にとっては、まだまだ未熟な点だと思っています。(≧◇≦)

そして、次は僕が一番失敗したと感じている点です。

羊毛フェルト ネコちゃん足のアップ
    ~ 一番残念だったこと ~
  • このネコちゃん、足先がかなり大きくて不自然ですよね?
  • 実はこのネコちゃん、マンチカンをモデルにして制作したのです
  • マンチカンは短足で足先も丸くて大きいんですよ
  • だけど、いざ完成させてみるとマンチカンというより…
  • ただの可愛い小さな子猫ちゃん?になってしまった…

ということなんですよね。

この辺は見えない失敗ということで、偶然にも結果が良かった(可愛く見える)ので、僕としては不幸中の幸いだったという印象です。^^;

などなど、可愛く見えるネコちゃんですが、その制作工程には様々な失敗を重ねてしまっているのですよね。

羊毛フェルト ネコちゃんの失敗集

また、今後も羊毛フェルトの作品を作っていく予定ですが、以上の反省材料を忘れずに制作していきたいです。

などと、何か欠点ばかりを書いてしまってネガティブになりそうですよね?

ですので、次章では今回のネコちゃんの良かった点などを発表したいと思います。!(^^)!

羊毛フェルト ネコちゃんぼかしあり
差別化させるための苦労
努力!

『猫ちゃん可愛い~♪』と多くの人に感じてもらうぞ!

ネコちゃんを少しでも可愛くさせるため、僕なりに少しだけ頑張りました♪

羊毛フェルトで凄くリアルな猫ちゃんを作られる方は世の中にたくさんいらっしゃいます。

そんな職人レベルの人たちに僕のような超初心者が太刀打ちできるはずもない!

    ~ 僕の決意 ~
  • 技術で劣るならアイデアで勝負すればいい!
  • 世の中、どんな事でも賢く頭を使うべし!

ということで、今回のネコちゃんはアイデア勝負という路線で制作をし続けたというワケです。(#^^#)

まあ、アイデアというと大袈裟ですが、少しでも可愛くなるように♪と手がけました。

    ~ ポイント その1 ~
  • ネコちゃんというと、まずは首輪と鈴が命!
  • だけど、普通の首輪だったら目立たないよ!
  • ということで、首輪に一工夫を施しました♪
羊毛フェルト ネコちゃんのスカーフ風首輪

スカーフ風の首輪&アクセサリー風の丸い金具&鈴を取り付けました♪

このスカーフ風の首輪、実はあるコスチュームをモデルにしていたんです。

ANAのCAさんの衣装 羊毛フェルト ネコちゃんのスカーフ

出典元:乗りものニュースさん

そうなんですね。

誰もが一度は見たことがあるあの航空会社ANA(全日空)のCAさんの衣装だったんです♪

参考画像は、2018年2月に東京都内で行われたANA「FEEL THE NEW SKY」のプロモーション発表会での模様です。

女優の綾瀬はるかさんがCAさんの衣装を着こなしてカッコいいですね。(#^^#)

ANAのCAさんのスカーフがとても上品&優雅な印象だったので、少しだけ参考にしたというワケです。

ANAのCAさんの青色のスカーフ

出典元:乗りものニュースさん

それでは、次のポイントにいきましょう♪

    ~ ポイント その2 ~
  • ネコちゃんはピンクのリボンが似合う♪
  • ネコちゃんの耳元にピンクリボンを着けたい!
  • だけど、それではあの〇ティちゃんみたいに…
  • なので、ピンクリボンは尻尾の先に取り付けた
羊毛フェルト ネコちゃんの可愛い尻尾

ネコちゃんの尻尾の先にリボンを着ける。

でも、実はこれが意外とやっている飼い主さんがいないんですよね。

ですので、迷わず大きなピンクリボンを取り付けて、斬新なデザインを狙ったというワケです。(#^^#)

SNSでは、結構好評でした♪ !(^^)!

羊毛フェルト ネコちゃんの可愛い尻尾リボン

では、最後のポイントにいきましょう♪

    ~ ポイント その3 ~
  • ネコちゃんの首を少し傾けてみたらどうなるか?
  • ネコちゃんが首をかしげる様子を再現できた♪
  • 興味津々なネコちゃんの性格が出せた感じ?
羊毛フェルト ネコちゃん首をかしげる

実はこれはお顔を胴体に取り付ける時に、とっさに出たアイデアだったんです。

普通にお顔を正面から取り付けるより、少し首をかしげた方が可愛く見えるのでは?

と、まるで天から舞い降りてきたようなアイデア?は凄く功を奏しました。!(^^)!

小さなリスさんを興味津々で不思議な顔をしているネコちゃん…

そういう、ほんのりとした温かいシーンが再現できました。

羊毛フェルト ネコちゃんの不思議な顔

以上のように、苦労して完成させたネコちゃんでも、良い収穫は少なからずありました。

そして、最後のおまけとして、可愛い肉球を付けてあげたことも小さなポイントです♪

羊毛フェルト ネコちゃんの肉球

ネコちゃんと言えば、やっぱりふわふわなプクプクの肉球ですよね?^^

画像で見ると形がイマイチに見えますが、実物は結構可愛く出来ていますよ。(#^^#)

羊毛フェルト ネコちゃんのフワフワ肉球

というような感じで、今回のネコちゃん制作では割と良い感触を持つことができました。

右も左も分からなかった羊毛フェルトのことが少し見えてきたかな?という良い印象でした。^^

ここまで長々と記事を読んで下さってありがとうございました。

今は次回作に向け、アイデアを練り込んでいるところです。

また、宜しければ羊毛フェルト制作記事を読んで下さればとても嬉しい限りです。(#^^#)

羊毛フェルト ネコちゃん

ネコ系

Posted by masa