羊毛フェルトで作る可愛いネコちゃん制作日記 ~その3~【胴体制作】

2021年6月26日

二本足で立っているネコちゃんの胴体制作に着手!

完成イメージ
    【作品名】天使の翼を持つネコちゃん(完成像)

餌をおねだりしているような可愛い体勢にするぞっ!

ネコちゃんの胴体制作は意外と難しい
胴体制作

2本足で立っているネコちゃんは超カワイイはず!

だけど、資料画像があまりなくてほぼイメージだけで作ることに。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-胴体前面

ネコちゃんは、一にも二にも顔が命!

だけど、何度やってもなかなか優しくて可愛い表情になってくれなかったお顔の制作工程…

そんな苦労に苦労を重ねたお顔がようやく完成し、満を時して胴体制作に入りました♪

ということで、まずは胴体の基礎部分の作成です。^^

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-胴体右側

画像はまだ後ろ足2本だけしかなく、どういう体勢なのかよく分からない状態ですね。^^;

とりあえず、後で胴体全体に植毛を施すので、やや小さめの身体にしました。

僕が植毛する場合、元のサイズの約1.3倍くらい大きさになります。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-手足土台前面

なので、こんな感じで胴体の基礎は少し小さめに作っておきました。

何だか服を着ていない裸の体みたいで少し寒そうにも見えますね。^^;

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-手足土台右側

ネコちゃんが2本足で立ちながら餌をねだっているような姿はあまりみかけません。

ですので、当然のことながらネコちゃんがおねだりしている資料画像もなかなか見つけられなくて、制作には何かと苦労しました。

ネコちゃんは基本的にしんどいことや面倒なことは好きでない性格ですからね。^^;

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-手足土台左側

こちらは左からのポーズですが、お手手や胴体もほぼ僕の頭のイメージで肉付けをしていきました。

僕の近所にも野良猫ちゃんはたくさんいるのですが、近づいたりすると警戒してすぐに逃げてってしまいます。

そんなこんなで、普段からネコちゃんをあまりマジマジと見ることもないので、完成させるまでちょっと試行錯誤しました。

次章はいよいよ胴体の肉付け作業ですが、まずは首輪とアクセサリーの制作から始めています。

宜しければ続けてご覧になって下さいね。^^

既製品の首輪ではオリジナルティーが損なわれる
目指すはゴージャス!

ネコちゃんに首輪はお馴染みの必須アイテム!

だけど、今まで見たことのない斬新なデザインの首輪にするぞっ!!

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-ゴージャス首輪-前面

ということで、早速首輪の制作を急ピッチで完了しました!

少し画像では分かりにくいかも知れませんが、ファータイプの首輪にしました。

薄い黄色の羊毛フェルトでチマチマと植毛させていきました♪

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-ゴージャス首輪-アップ

ちょっと上から目線のショットですが、ファーのフワフワ感がしっかりと出ていますね。^^

このピンク猫ちゃんはちょうど初夏の頃でしたので、季節感は全く違いましたが…

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-ゴージャス首輪-あおり

下からのショットですが、フワフワの首輪を着けて温かそう♪という印象ですね。^^

ですが、実はこのファータイプの首輪は作るまさに直前に直感的にそのアイデアが出たものだったんです。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-ゴージャス首輪-決めショット

最初はブルーのバンドタイプの首輪にする予定だったんです。

だけど、それだったらどこにでもあるような首輪になっちゃうので、なんとかオリジナル性を出したい!という気持ちになりました。

そこで、とっさにこのファー首輪を思いついたんですね。

芸術というものは、やはり直感に任せる方がより作品の完成度を上げてくれるものだと思います。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-リボン1

では、次はアクセサリーの制作です。

アクセサリーといえば、リボンが定番ですね♪

ですが、他愛もない単色のリボンは何か味気ない感じがする…

ということで、画像のようにブルーとピンクからなるリボンを作りました。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-リボン前

前から見ても、側面に添えられた可愛いリボンはとても似合っている感じ♪

ちなみにこのリボンには安全ピンを仕込んでいて、いつでも取り外しが可能な仕様にしています。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-リボンアップ

横からアップで撮った写真ですが、女の子らしいネコちゃんの可愛らしい顔ととてもマッチしているようです。

安全ピンを仕込んだリボンは、好きな場所へ自由に取り付けることができます。

羊毛フェルト-羽付きピンク猫-リボン霧

実はこのリボンは当初は首の真下に付ける予定だったのです。

ですが、画像を見て頂くをお分かりになりますが、鈴を先につけてしまいましたので、あえなく側面へ変更したという訳なんです。^^;

まあ、それでも結果オーライという感じで可愛くなったので、良しとしよう!となりました。^^

ということで、次は 羊毛フェルトで作る可愛いネコちゃん制作日記 ~その4~【胴体植毛&尻尾】 の記事に続きます。

ダイソーの羊毛フェルトキット関連記事

ネコ系

Posted by masa